【DEPO SPECIAL SHOP】「ラウル・デュフィ」

フランスを代表する巨匠「ラウル・デュフィ(raoul dufy)」SPECIAL SHOP

リベラシオンのメニュー

1943-44年、デュフィがモンソネスに滞在していた2年間、当時パリはドイツ軍の占領下におかれており、パルティザンによる戦いが全土で展開され、多くの犠牲者を出していた。1944年8月23日、ようやく、パリが開放されたというニュースがモンソネスにも届き、人々は道に出て抱き合って喜び合った。その夜*ドルジュレス夫人によるささやかな祝いのディナーを前に、デュフィは傍らの紙と筆を取り、テーブルの上に並べられた料理を一流レストランのメニューさながらに描きあげた。"フォア・グラ、ハムのオムレツ、ロースト・チキン、シャンパン"などの料理が記され、リベラシオン(自由)の喜びを表現した。※原画制作年:1944年

*ドルジュレスは詩人であり、デュフィの生涯を通じての友人であった。後年、占領下での暗く、しかし充実した日々を「強いられえたヴァカンス」という一冊の版画集にまとめている。


リベラシオンのメニュー
 

ラウル・デュフィSHOP

raoul dufyWEB限定特価キャンペーンの第一弾は、19世紀〜20世紀初頭のフランスを代表する巨匠「ラウル・デュフィ」の代表作7作品です。


ショッピングガイド

  • 全作品送料無料です。
  • 作品は全て額装(指定額)されていますので、直ぐに、飾ることができます。
  • ご決済は「銀行振込」になります。
  • 納期は、ご入金確認後1〜2週間となります。

お問い合わせ窓口

作品・作家、ご購入等に関するお問い合わせは下記窓口までお願いいたします。

担当:野本:artshop@mi-art.co.jp
営業時間:10時〜18時(土・日・祝日休)