日本画 > 杉山 寧


暘

明治42年 東京・浅草に生まれる。
昭和3年 東京美術学校日本画科に入学する。
昭和6年 帝国美術院第12回美術展覧会(帝展)に「水辺」を出品、入選する。
昭和7年 第13回帝展に「磯」が入選し、特選となる。
昭和8年 東京美術学校日本画科を卒業。卒業制作「野」は首席となる。
昭和26年 長い沈黙を破り第7回日展に「エウロペ」発表。
昭和31年 雑誌「文藝春秋」4月号から、安井曾太郎のあとを引き継いで同誌の表紙絵原画を制作する。(86年まで)
昭和32年 第12回日展出品作「孔雀」に対し、第13回日本芸術院賞を贈られる。
昭和35年 東宮御所のために果物を描いた「静物」を制作、また宮内庁の依頼で「奏」を制作する(現在皇后新宮殿「連翠」の間に掲げられる)
昭和45年 日本芸術院会員に選ばれる。
昭和46年 日展の常務理事となる。初の回顧展「杉山寧展」を開催。
昭和49年 文化勲章を受ける。また文化功労者として表彰される。
昭和62年 杉山寧展(東京国立近代美術館・富山県立近代美術館)開催。
平成3年 東京都名誉都民となる。
平成4年 「杉山寧の世界」展が東京近代美術倶楽部で開催される。「淑」制作。
平成5年 10月20日逝去。享年84。
版画オンラインショップ:DEPO.JP